COMPETITIONコンペティション
このたび、コンペティション各部門の入選作品が決定いたしました。今回は97の国・地域から、前回の「ひろしまアニメーションシーズン2022」の2149作品を大きく上回る2634作品の応募があり、全76作品(短編72本・長編4本)が入選作品として選出されました。
- ひろしまアニメーションシーズン2024 受賞結果 -
【短編コンペティション】
グランプリ

作品名:「美しき男たち」(Beautiful Men)

監督:ニコラス・ケッペン(Nicolas Keppens)
「社会への眼差し」賞

作品名:「バタフライ」(Butterfly)

監督:フローレンス・ミアイユ(Florence Miailhe)
「寓話の現在」賞

作品名:フシギなフラつき(Wander to Wonder)

監督:ニーナ・ガンツ(Nina Gantz)
「虚構世界」賞

作品名:熱帯の複眼(Compound Eyes of Tropical)

監督:ジャンシュウ・ジャン(Zhang Xu zhan)
「光の詩」賞

作品名:東方の雨(The Eastern Rain)

監督:ミリー・イェンケン(Milly Yencken)
【⻑編コンペティション】
グランプリ(観客投票)※審査員なし

作品名:シロッコと風の王国(Sirocco and The Kingdom of The Winds)

監督:ブノワ・シュー(Benoit Chieux)
【環太平洋アジアユースコンペティション】
グランプリ

作品名:私は、私と、私が、私を、(Me,Me,Me,Me,)

監督:伊藤里菜(Rina Ito)
ムン・スジン賞

作品名:黴(Mold)

監督:シ・セッセイ(Shi Shengxue)
ステファン・オビエ賞

作品名:ゾウのかたち(Shape of the Elephant)

監督:サム・クワ(Sam Kuwa)
山下宏洋賞

作品名:ポストヒューマン病棟(The Posthuman Hospital)

監督:ユニャ・キム(Junha Kim)
【日本依頼作品コンペティション】
グランプリ

作品名:プチプチ・アニメ「春告げ魚と風来坊」(Tiny Tales: Haru-tsuge Fish and Fu-rai Boy)

監督:八代健志(Takeshi Yashiro)
川村真司賞

星宮とと+TEMPLIME「Mind Replacer」(HOSHIMIYA TOTO+TEMPLIME: Mind Replacer)

監督:大谷たらふ(Tarafu Otani)
出合小都美賞

作品名:Pass49e「白い悪魔」(Pass49e: White Devil)

監督:円戶サヤ(Saya Endo)
シシヤマザキ賞

作品名:刀雨「Be Gone」(Knivesrain: Be Gone)

監督:羅絲佳(Sijia Luo)
【観客賞】
(短編・アジアユース・日本依頼:3つの投票の中から1つ)
(短編・アジアユース・日本依頼:3つの投票の中から1つ)
グランプリ

作品名:ゲロゲロ・ショー(Croak Show)

監督:スレッシュ・エリヤット(Suresh Eriyat)
- セレクション -
- 審査員 -
◉短編コンペティション
◉長編コンペティション
観客投票(審査員ナシ)
◉環太平洋アジアユースコンペティション
◉日本依頼作品コンペティション
- 概要 -
応募期間
2023年12月1日(金)10:00〜2024年4月14日(日)23:59
選考結果発表 2024年5月
映画祭 2024年8月14日(水)〜18日(日)
コンペティションの種類
・短編コンペティション
・長編コンペティション
・環太平洋アジアユースコンペティション
・日本依頼作品コンペティション
※各コンペティションへの振り分けは映画祭事務局および選考委員会が行います。
応募料
2024年3月24日まで:無料
2024年3月25日〜4月14日:5,000円(1作品あたり)
応募規約
ひろしまアニメーションシーズン2024コンペティション 応募要項(PDF)
選考委員
山村浩二、宮﨑しずか、矢野ほなみ
アドバイザー:土居伸彰
応募方法
応募は終了しました。